公開日: 2020年8月24日 - 最終更新日: 2022年2月10日

サプリの選び方|何が良いの?自分に合った栄養サプリを選ぶ方法

  • シェア
  • twitter

サプリメントは世の中にたくさんありますよね。

どんなもの選んだらいいかわからない!

そんな方に、自分に合ったサプリメントの選び方を紹介します。

 

自分に合ったサプリとは?

サプリを選ぶ方法には、自分の悩みを知ることが大切です。

なんとなく思っていることを見える化してみてください。

メモなどに書き出すとより明確に自分の悩みが分かります。

 

お悩み例↓↓

Aさん

・仕事でパソコンを使っているとすぐ目が疲れる。

・毎日バランスのいい食事は正直難しい。

 

Bさん

・肌のはり、つやの衰えが気になる。

 

Cさん

・筋トレが趣味でパワーアップしたいが、疲れやすい。

 

自分のからだの状態や悩みを具体的に書き出すことで、自分に何が足りないのかがだんだんわかってきます。悩みはいくつ書き出してもかまいません。

次は、自分の悩みをさらに詳しく考えてみましょう。

悩みから選ぶ栄養サプリについて

悩みを書いた状態ではどんな栄養サプリを摂ればいいか、絞り切れていない状況です。

さらに、「なぜ悩んでいるか?」を考えてみましょう。例を挙げてご紹介します。

 

Aさん

・仕事でパソコンを使っているとすぐ目が疲れる。

>パソコンからくる、有害な光からガードしたい:ルテイン

>目の疲れを軽くしたい:アスタキサンチン、アントシアニン

 

・毎日バランスのいい食事は正直難しい。

>いつも野菜が足りていない:マルチビタミン

>魚を全然食べていない:DHA、EPA

 

Bさん

・肌のはり、つやの衰えが気になる。

>肌の土台を整えたい:亜鉛、コラーゲン、セラミド

>肌のうるおいを保ちたい:コラーゲン、セラミド

 

Cさん

・筋トレが趣味でパワーアップしたいが、疲れやすい

>筋肉強化をサポートしたい:カルノシン、亜鉛、BCAA

>疲労を軽減したい:カルノシン、ビタミンB1

 

いかがでしょうか?合わせて、いくつか栄養素の例も挙げました。

1つの悩みと言っても、人によって様々です。

自分が何に悩んでいて、何が足りないかを確認することで、自分に合った栄養サプリを見つけることができます。

また、自分が求めているサプリの栄養素を知っていることは、さらにいいことがあります。

選択することで自分好みのカスタマイズサプリ

自分の悩みから考えると、いくつもサプリメントを摂らなければならないの?と思う方もいるかもしれませんが、それは少し違います。

いくつかあるお悩みにぴったりの栄養や、サプリメントによっては様々な栄養が入ったものもあります。

 

Cさんの「筋肉強化をサポートしたい」「疲れを軽減したい」という悩みでは、「カルノシン」という栄養が同時に悩みをサポートしてくれます。

また、Aさんの目の悩みでは「ルテイン」「アントシアニン」の栄養が、サプリメントによって一緒に入っていることもあります。

※アントシアニンは、ビルベリーやブルーベリーなどのアントシアニンの多い食材にて表示されている場合も多くあります。

このように自分の悩みを深く考えることで、一石二鳥なサプリメントを選ぶことができます。

まとめ

「サプリメント」は自分の悩みに合わせて、足りない部分を補うのにとても有効な食品です。

ただし、どんな食品にも言えますが食べすぎは身体に悪い影響を与えることがあります。

サプリメントはぎゅっと栄養が詰まっているため、日々バランスの良い食事と運動を心がけながら自分に合った量を摂るようにしてください。

サプリメントをうまく生活に取り入れることで、自分の悩んでいることや、こうなりたいと思う自分へ近づける選択肢の一つです。

一度、自分の悩みと栄養について考えてみてはいかがでしょうか。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

健康食品事業部ハマリの健康食品
栄養士・フードスペシャリスト 大阪在住の栄養士。食事改善や食育の他、健康や美容にいてクイズ形式で紹介するなど、身近な生活密着型のライター。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

メールマガジンの登録

メールマガジンを登録すると、新作商品やメルマガ会員だけのキャンペーンなどお得な情報をGETできます。

entry

月別アーカイブ

Go to Top