こんにちは!ハマリの小西です。
私は、ランチ後のお昼下がり・・・日々、眠気とたたかっております!
お休みの日なら、そのままお昼寝~といきたいところですが、お仕事中はそうもいかず、眠気を覚ますのに苦労しています!
そこで今回は、この眠気の原因と打ち克つ対処法についてです♪
眠たくなる原因は睡眠不足と疲労
睡眠不足と疲労の蓄積が主な原因
眠気の代表的な原因はズバリ「寝不足」です!
個人差もありますが、日中の眠気を起こさないためにも、少なくとも6時間以上は睡眠するように、心がけましょう。
寝不足の状態が続いてしまうと、集中力、注意力、判断力、気分、感情など
ほとんどすべての脳機能が低下することが明らかになっているのです。
また、残業が続いて疲れが溜まっていたりすると、強い眠気がおそってくることが多いようです。
最近の生活を振り返ってみて、ちゃんと休めていないと感じたなら、休息を増やしましょう。
どうしても眠たい時は、15分の仮眠を取るのがおすすめです!
15~20分の仮眠を取れば、眠気が覚め集中することができます。
昼食後の血糖値の急激な変化
私は、お昼ご飯後に強烈な睡魔におそわれることが多いです。
これは、食事を摂ると体内の血糖値が一気に上がり、
それを下げようとインスリンというホルモンが分泌されるからです。
このインスリンが分必されると、眠気が起こるのです。
会議中などに起こる二酸化炭素濃度の上昇
室内の二酸化炭素濃度の上昇も眠たくなる原因のひとつです。
会議室という密閉空間で沢山の人がいると、酸素量が減り二酸化炭素の濃度が高くなります。
二酸化炭素濃度が高くなると、眠気を感じやすくなると言われているのです!
適度に部屋の換気を行い、室内の二酸化炭素濃度を低くしましょう!
オフィスで出来る効果的な眠気覚まし対策法とは?
眠気を覚ます手のツボを押す(手なのでこっそりと押せます)
★中衝(ちゅうしょう)・・・中指の爪の生え際2mmほど下、人差し指側のところにあるツボです。左右どちらも強めにつまんでください。
★合谷(ごうこく)・・・親指と人差し指の骨が交わる部分にあるツボです。人差し指のくぼみに、反対側の手の親指で指圧しましょう。
★労宮(ろうきゅう)・・・掌の真ん中で、薬指を曲げて指先が当たる所にあるツボです。
心地よい痛みを感じるくらいの強さで押しましょう。
ガムやタブレットを食べる
ガムやタブレットを食べてもよい環境なら、ミント系のガムを噛んだり、タブレットを口にしましょう!
眠気解消にガム、タブレットはおすすめです。
アゴを動かし咀嚼することで、脳に刺激が伝わり、眠気の軽減につながります。
また、気分もリフレッシュします。
ストレッチをする
デスクワークをしていると、同じ姿勢で長時間過ごすことも多いでしょう。
同じ姿勢でいると血行が悪くなり、眠気を誘います。
仕事の合間に、背伸びや伸びをしてみて、身体を出来る範囲で動かしてみましょう!
その他の簡単対処法
目薬をさす
歯を磨く
カフェインをとる
ハーブティーを飲む
日光を浴びる など。
気分転換をしたり、身体に刺激を与えたり、爽快感を味わうと眠気が覚めます!
まとめ
眠気といっても、原因や対策の効き目は人それぞれ!自分に合った対策法を見つけてくださいね。
対処法をうまく取り入れて、みなさんの眠気の悩みが少しでも和らげばうれしいです。
わたしはこれから、ツボを押してみまーす♪
\お得なキャンペーン開催中♬/
★累計売上9万袋突破!★
創業70年以上老舗製薬会社の発売から25年以上愛され続けるロングセラー商品!
「甜茶α」
季節のむずむず、イガイガに甜茶の習慣。
ノンカフェインでこどもから大人まで安心して飲めるサプリメント。
厳選した3種の自然派成分(甜茶、山査子、紫蘇油)をブレンドしました。
11月30日(木)までの限定価格!
約10日分(4粒×10包入り)
定価1,404円→23%OFFで1,080円(税込)
▼ご購入は画像をクリック▼
・お昼過ぎると眠たくなる
・眠気の原因を知りたい
・眠気に対処する方法を知りたい