公開日: 2022年11月14日 - 最終更新日: 2022年12月2日

アロエの持つ3つの効果~アロエを食べなくなって起きた体の変化~

藤田
  • シェア
  • twitter

こんにちは。ハマリの藤田です。

突然ですが、アロエ、食べていますか?

私は最近食べていません。

なんとなく体に良さそうなイメージのあるアロエ

しかし、どんな栄養素があって、
どんな効果があるかを
詳しく把握しているでしょうか。

この記事では、

  • 筆者がアロエを食べなくなって起きた体の変化
  • アロエの持つ効果
  • おススメの摂取方法

を紹介していきます。

藤田
▼こんな方に読んでほしい記事です
・アロエって何に効くの?
・おススメの摂取方法を知りたい
・実体験を聞きたい
藤田
ライター:藤田
システムエンジニア→Webデザイナーを経て、2022年からハマリ産業でシステムとWebサイト周りのあれこれを担当しています。
ゲーム、漫画、アニメ等のインドア趣味を持つ反面、身なりには気を付けようと日々のスキンケアと筋トレで年齢に抗っています。

アロエを食べなくなって起きた体の変化

冒頭でも言いましたが、私は最近アロエを食べていません。

意図的に食べていないわけではなく、
先日このような出来事がありました。

10月某日…

買い物我
いつものコンビニで昼飯を買うか。
サラダチキンとアロエゼリーと…あれ?
それもう売ってないよ。
諦め我
しゃーない、違うものにするか。

ということがあったのでしばらく食べていなかったんですね。

しかし、最近肌の調子が良くない
と思う機会が増えました。

生活習慣、食事内容、筋トレの量など…
いろいろ考えて原因に辿り着きました。

気付きの我
そういえばあれからアロエ食べてないな?

アロエのなんとなく美容にいいイメージが引っ掛かり、もしかしてと思い調べることに。

次の項目では私が調べた内容をまとめました。

アロエの持つ3つの効果

アロエはその効果の多さから
「医者いらず」とも呼ばれています。

タイトルでは3つと書いてますが、
あくまで大分類程度です。

細かく分類すると
3つどころでは済みません。

なので根幹となる3つの効果について記載しています。

代謝を改善する

アロエには代謝を促進する効果があります。

代謝が改善されることで

  • 美肌効果
  • 血中脂質の改善
  • 血糖値上昇の抑制

といった効果が得られます。

アロエのよく言及される美肌効果は、
皮膚の新陳代謝、いわゆるターンオーバーが促されることで発揮されます。

脂質や糖の代謝にも効果があり、
脂質を燃やす働きを促進する効果が実証されています。

脂質代謝は肥満症
糖の代謝は糖尿病
予防・改善になります。

肌の調子が良くなかったのは代謝が原因だったようです。

傷の治りを早くする

美肌効果と同じくらいアロエの効果
言及されるているものかと思います。

アロエの半透明な葉肉部分には
火傷に伴う痛みを緩和し、
傷の治癒を促進する効果があります。

ケガや火傷で起きた皮膚の炎症を、
アロエに含まれる

  • サルチル酸
  • 糖タンパク(ベレクチン)

等が抑えます。

次に、

  • ビタミンC
  • 多糖体

などが皮膚の細胞を活性化させ、
免疫の調整成分が
皮膚の修復と再生を働きかけます。

このように、
様々な成分の働きで炎症がおさまり、
もとの正常な皮膚の状態に戻ります。

炎症を抑える効果は口内炎などにも有効です。

また、肝機能の回復にも効果があると言われています。

肝臓はアルコールの摂取によって、
破壊と再生が繰り返されます。

再生能力が高い臓器ですが、
肝臓全体がやけど痕のように硬くなり、
肝硬変などを引き起こしていきます。

これに対してアロエの持つ

  • 傷の治りを早くする効果
  • 抗炎症作用

が有効とされています。

最近お酒を呑んだ後の回復が遅かった気がしますが、これもアロエの力なのか

胃腸の調子を整える

アロエには整腸作用に加えて、
胃の健康を保つ効果があります。

アロエに含まれる多糖体は
腸内の善玉菌を活発にします。

腸の調子が整うことで、

  • 便秘
  • 肌荒れ
  • 老化の進行

予防、改善に効果があります。

また、アロエに含まれる
アロインアロエモジンという成分は、

  • 胃もたれ
  • 消化不良

の予防にも効果的です。

加えて、胃酸過多によって起こる

  • 胃炎
  • 胃潰瘍(いかいよう)
  • 十二指腸潰瘍

に対しても効果があります。

これは、血液を固める効果で、
胃壁からの出血が抑えられるからです。

更に、アロエウルシンという成分が
傷ついた胃壁を胃酸から守ることで
痛みを緩和してくれます。

普段から食物繊維を取っていたお陰か胃腸関係の不調は起きませんでした。

アロエのおススメ摂取方法

アロエの味は葉に近い部分ほど苦みがあります。

市販のヨーグルト等に入っているものは、
シロップ漬けで甘めの味付けのものが多いので気にならないかと思います。

なので市販の加工品である

  • ヨーグルト
  • ゼリー
  • アロエ入りのドリンク

辺りがお手軽さと味を両立できるのでおススメです。

ヨーグルトにも整腸作用があるのでアロエヨーグルトは特におススメです。

アロエを栽培していて、生のアロエがある場合は、

  • リンゴ
  • レモン
  • キウイ

などの果汁が苦みを抑えてくれるので、
牛乳やヨーグルトと混ぜてジュースにすると摂取しやすくなります。

また、アロエのゼリー状の果肉を取った後の葉にも使い道があります。

それは薬湯です。

アロエの葉を洗濯ネットなどに入れ、
39℃から40℃のお湯につけ、
軽くもむことで薬湯になります。

ここで注意するポイントとして、
アロエの生葉には針状結晶
が含まれています。

針状結晶

アロエ生葉に含まれるものはシュウ酸カルシウム。山芋の等のかゆみ成分と同じ。

なので敏感肌の人は肌がチクチクとする場合があります。

肌に違和感があれば、
薬湯から出た時にシャワーで体をしっかりと洗い流しましょう。

乾燥葉やエキスには針状結晶が含まれないのでこちらもおススメです。

まとめ

今回は日常に感じた違和感の原因としてアロエのことを調べてみました。

調べるとなんとなく知っていたことから、
そんな効果もあるのかと知らされることも多かったです。

あなたの体のお悩みは、
もしかするとアロエが解決してくれるかもしれません。

私は依然として愛飲していたアロエゼリーが販売していないので新たなものを探しております。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

藤田

システムエンジニア→Webデザイナーを経て、浜理薬品栄養科学株式会社でシステムとWebサイト周りのあれこれを担当しています。 ゲーム、漫画、アニメ等のインドア趣味を持つ反面、身なりには気を付けようと日々のスキンケアと筋トレで年齢に抗っています。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

メールマガジンの登録

メールマガジンを登録すると、新作商品やメルマガ会員だけのキャンペーンなどお得な情報をGETできます。

entry

月別アーカイブ

Go to Top