こんにちは。ハマリの西本です!
最近少しずつ暖かくなってきましたね。
3月中旬でも、肌寒い日が多かったので春の訪れを感じ嬉しく思う日々・・・
花や緑が綺麗なこの時期は外で自然を感じたいもの。
何も考えずにただ楽しめたらいいのですが・・・実は紫外線量は春から急激に増加します。
今回は、今日からできる紫外線対策とおすすめの栄養素をご紹介します!
・紫外線対策をしたい方
・おすすめの成分を知りたい方
美容部員をした事で、サプリメントや化粧品が好きになり、より健康と美容に気を付けています。
皆さんに、栄養や美容に関するお役立ち情報を配信していきます!
油断は禁物。春の紫外線
まずは紫外線について知ろう
地球上に降り注ぐ紫外線には、紫外線B波(UV-B)と紫外線A波(UV-A)の2種類があります。
●UV-B(紫外線B波)
UV-Bは、「レジャー紫外線」とも呼ばれています。
肌の表面にダメージを与える紫外線。
ヒリヒリと赤くなる日焼け(サンバーン)やシミの原因となります。
●UV-A(紫外線A波)
UV-Bは、「生活紫外線」とも呼ばれています。
波長が長く、肌の奥の真皮にまで到達する紫外線。シミだけでなく、しわやたるみの原因となります。
春の紫外線量は真夏同然?!紫外線量は4月から増える
参考)気象庁 日最大UVインデックス(解析値)の年間推移グラフ
夏の間は強力に降り注ぐのは勿論ですが、実は紫外線量は4月、5月頃から増え始めます。
夏から紫外線のケアをするのではなく、春の間から始める事が大切です。
今日から始める紫外線対策3選
室内外問わず日焼け止めを塗る
紫外線対策の基本は「日焼け止めを塗ること」です。
朝、洗顔後のスキンケアをした後は、しっかりと日焼け止めを塗りましょう!
4月から増え続ける「UV-A」は、雲やガラスなども透過します。
天気が悪い日、自宅にいる日でも日焼け止めは欠かさず塗りましょう。
曇りだから、室内にいるから、と安心してはいけないのです!
日焼け止めはお昼に一度塗り直し
日焼け止めは汗や皮脂によって落ちてしまうので、2~3時間に一度の塗り直しがおすすめ。
春は汗の量がそれほど多くありませんから、デイリーシーンであればお昼に1回塗り治すだけでも効果的です。
UVカット効果のあるアイテムを使う
屋外ではより多くの紫外線を浴びるので、日傘や帽子などのUVカットグッズを使いましょう。
表面にUVカット加工がされた服を選べば、さらに効果を高められます。
肌が弱く、日焼け止めを繰り返し塗ることに抵抗がある人にもおすすめです。
肌へ負担をかけずに紫外線対策ができるでしょう。
ただし、洗濯するたびにUVカット効果は落ちていきます。
ワンシーズンで買い替えるか、UVカットスプレーを併用するなどの工夫が必要です。
紫外線対策成分を取り入れよう
ビタミンCの約6000倍の抗酸化力を持つ「アスタキサンチン」
強力な抗酸化成分で紫外線ダメージをケアしてくれる美容成分、アスタキサンチン
その高い抗酸化作用から、飲む紫外線対策と言われるほど・・・
アスタキサンチンは、紫外線刺激から私たちの肌を守ってくれるんです!
紫外線を浴びると、細胞の中で活性酸素が発生します。
活性酸素は、体内に侵入してきた病原菌を退治する役割を持っているので、
人間が生きていく上で必要なものです。
しかし、増えすぎてしまうと、細胞を酸化させ(サビさせ)、
身体の組織のダメージにつながってしまうことがわかっています。
こうした活性酸素を抑える働きが「抗酸化」です。
抗酸化というと、イメージするのは「ビタミンC」ですが、
「アスタキサンチン」はなんとビタミンCの約6000倍の抗酸化力があるといわれています!
アスタキサンチンを含む食材
アスタキサンチンは、鮭・海老・カニ・イクラなどの食材に含まれている赤色の天然色素(カロテノイド)の一種です。
アスタキサンチンの1日の摂取量は決められているわけではないのですが、
一般的には6mg〜12mgが目安と言われております。
食材から一日の量を摂取しようとしたら・・
・鮭の切り身:4切れ程度
・イクラ:どんぶり4杯程度 など
効率的に摂取する方法
アスタキサンチンは、食材にも含まれていますが、食事だけから全てを毎日補うのは難しいですよね。
普段の食事に加えて、サプリメントを活用するのもひとつです。
1粒にアスタキサンチンが6㎎配合!
さらに、ルテイン、ビルベリー、シソの実油など嬉しいサポート成分も充実。
紫外線対策がしたい方にはピッタリのサプリメントです!
まとめ
紫外線対策は、今の時期から必要です。
夏本番から始めるのではなく、早めの対策をしましょう。
日焼けしてからでは遅いのです!
皆さんも、今日から一緒に紫外線対策を徹底しましょう!