こんにちは、ハマリの藤田です。
みなさん、ツボは突いていますか?
体にあるツボを突くのは
指圧マッサージや鍼灸など、
健康法として有名ですね。
ツボは突く位置によって、
- 臓器の健康状態の把握
- 血行改善などの体の機能への影響
などの様々な効果が得られます。
銭湯に置いてある足ツボマットに乗って
となったことがある人も多いと思います。
今回はそんなツボの中から
血行改善に効果があるツボを紹介しようと思います。
・そもそもツボって何?
・血行が悪くて冷え性気味
・血行以外には何に効く?
ゲーム、漫画、アニメ等のインドア趣味を持つ反面、身なりには気を付けようと日々のスキンケアと筋トレで年齢に抗っています。
ツボは「気」が溜まる場所
ツボのルーツは東洋医学
そもそもツボとはどういったものを指すかご存じですか?
東洋医学において生命活動は、
- 「気」
- 「血」
- 「水」
の三つの要素が支えていると考えられています。
「気」は体を動かすエネルギー源、
「血」は栄養素を体の隅々へ運び、
「水」は体温や代謝を調節します。
中でも気は血と水に影響を与えるため、特に重要とされています。
ツボとは、経絡上で気がたまっている場所のことを言います。
経絡というのは気の通り道と呼ばれてるもので、人間の体には全部で20本あります。
経絡には2種類あり、それぞれ
- メインの12本「正経十二経脈」
- その他の8本「奇経八脈」
と呼ばれています。
正経十二経脈に気が満ちると、あふれた気が奇経八脈に流れ込みます。
ツボを突くことは気の乱れを整え、体の不調を取り除く効果があります。
血行改善に効く4つのツボ
血海
ひざの内側からお皿のやや上へ指3本分くらい上にあるツボ。
足を伸ばしたときにできるくぼみの上端にあります。
突くときはゆっくりと。
血行改善以外には、
- 股関節痛
- 皮膚湿疹
- 更年期障害
などに効果があります。
三陰交
内側のくるぶしの最も高いところから指幅4本上にあるツボ。
スネの横の骨と筋肉の境目にあります。
突くときはゆっくりと呼吸をしながら、控えめにゆっくりと。
血行改善以外には、
- 肝脾腎関連機能の調節
- 胃腸のトラブル
- 体力増進
などに効果があります。
太衝穴
親指と人差し指の間から、
骨の間に沿って足背に指を滑らせ、
指が骨と当たって止まる位置のツボ。
太衝穴を突いてから指に少し力を入れ、
「三陰交」、「血海」の順に指を沿わせて突くとより効果的です。
血行改善以外には、
- 高血圧
- 不眠、精神疲労
- 目のトラブル
などに効果があります。
足三里
膝のお皿の下から指4本分ほど下にあるツボ。
5秒押して2,3秒離してを繰り返し行うと効果的です。
血行改善以外には、
- 心脳血管疾患
- ダイエット、美容
などに効果があります。
後頭部のツボを突く
血行改善には「百会」を突く
ツボは全身にあるので、手足だけでなくもちろん頭にもあります。
しかし、後頭部は自分で見えないので手探りでツボを探すこともあるかと思います。
自分の目的のツボを誰かに突いてもらうことで位置を覚えるのもいいでしょう。
後頭部のツボの分布はこのようになっています。
この中の「百会」というツボが血行改善に効果があります。
その他の後頭部のツボ
「百会」以外の後頭部のツボには以下の効果があります。
- 不眠に効く「後頂」
- 頭痛や眩暈に効く「玉枕」
- 耳の不調に聞く「えい風」
- 顔のむくみに効く「完骨」
- 首、肩こり、眼精疲労に効く「天柱」
- 顔全般に効果がある「風池」
- 舌の強ばりに効く「あ門」
まとめ
今回は日常的に突きやすい手足のツボを中心に紹介してみました。
何度か説明しましたが、ツボは全身にあるので自分に合ったベストツボスポットを探してみてもいいかもしれません。
指圧じゃ満足できなくなった方は
鍼灸院で鍼を刺したりお灸を据えてもらいましょう。
血行改善に成功しても冬の体調管理は気を付けることが多いです。
この記事を読んだ方の冬越えの助けになれば幸いです。
この冬はぜひ快適なツボライフをお過ごしください。
最新記事 by (全て見る)
- 秋の花粉症は春よりつらい!すぐできる花粉症対策と体質づくり - 2024年10月17日
- スポーツの秋!ウォーキングの効果3選 - 2024年10月11日
- 管理栄養士おすすめ!スポーツ・トレーニングにおすすめの栄養素 - 2024年9月26日