コレニハマリ|ココロとカラダを元気にするハマリスタッフブログ Menu

亜鉛サプリを効率よく摂ろう!飲み方・飲むタイミングのコツをご紹介

こんにちは、ハマリの山田です。

最近よく聞く亜鉛。

最近なんか調子がイマイチ…それ、亜鉛不足が原因かも?

  • 食べ物の味がわかりにくい
  • 髪のパサつきが気になる
  • 肌の調子がイマイチ
  • 口内炎がよくできる
  • なんだか疲れやすい

当てはまる人は結構多いのでは?
こんな症状を感じたら、この記事をチェック!

山田
▼こんな方に読んでほしい記事です
・亜鉛サプリが気になるけど飲み方がわからない
・肌や髪のツヤが気になる
・疲れやすい
・お酒がすき
・運動をしている

そもそも、亜鉛とは

亜鉛は体内の必須ミネラル

亜鉛は体内で作ることができない「必須微量ミネラル」。
体内に約2gほど存在します。
食品では牡蠣やウナギ、レバー、牛やラムの赤身肉、そら豆、カシューナッツなどに多く含まれています。

細胞の代謝や成長、糖や脂肪の代謝、コラーゲン合成のほか免疫機能に欠かせません。
ミネラルである亜鉛は、汗ですぐに流れてしまうとともに、なかなか吸収されにくい栄養素です。
また、体内で産生されないため、栄養バランスの取れた食生活やサプリメントから摂る必要があります。

亜鉛…
からだの中にも金属があるんだ!大事な栄養素なのね

亜鉛不足が身体に与える影響

亜鉛が不足すると、味覚障害や皮膚や爪への異常などにつながります。
他にも風邪を引きやすくなったり疲れやすくなったりと、身体に多くの影響を及ぼします。
亜鉛は、毎日を元気に美しくすごすための大切な栄養なのです。

亜鉛は食事だけでは補えない!

亜鉛は食事からも摂取できますが、日本人に とって不足しがちな栄養素です。
亜鉛の1日の推奨量は、女性で8mg、男性で11mg(※)。
10㎎の亜鉛を摂るため食べなければならない量は、マアジだと約6匹、納豆だと10パック以上!
また、偏食や老化、飲酒や激しい運動によっても不足しがちになります。
※文部科学省、七訂増補日本食品標準成分表より換算

お酒の飲みすぎや運動でも、亜鉛が不足するんだね

亜鉛の働き

体内の酵素となる亜鉛は、皮膚を始め全身のさまざまな場所に存在します。
主な働きは、アミノ酸からタンパク質への合成、DNAの合成など。
人間の生命活動に欠かせないミネラルです。
味覚をつかさどる味蕾細胞、免疫の増強などにも深く関わっています。

味覚や免疫…コロナが流行って話題になったけど、
そこにも亜鉛が関わってるんだ

亜鉛サプリがもたらす効果

①味覚を正常に保つ

ヒトは味蕾(みらい)で味を感じます。
舌の表面や上あごの奥にあり、その名の通り花のつぼみの形をした器官です。
味蕾にある味細胞は絶えず生まれ変わっています。
亜鉛不足により壊れて再生されなくなると、やがて味がわからなくなります。
そうならないためには亜鉛を毎日摂取することが必要です。

味がわからない…
味気ないってほんとにツライ

②美しい素肌を保つ


細胞と細胞をつないで皮膚の構造をしっかりさせるコラーゲンとエラスチン。
美しいお肌作りにとって重要なたんぱく質です。
亜鉛はたんぱく質の代謝に関係して、新しい皮膚をつくるのに欠かせない成分です。
紫外線やストレスで傷んでしまった細胞の新陳代謝を活発にして、再生を促します。

髪や肌にも大事な栄養素なんだね

③健康の維持に役立つ


亜鉛はさまざまな酵素の活性化などに関係し、カラダにとってなくてはならない元素です。
お酒を分解するときに肝臓で働くアルコール脱水素酵素も亜鉛がないと働くことができません。
また、血糖値を下げる働きをするインスリンにも亜鉛が含まれています。
亜鉛が欠乏すると免疫が衰えたり、やる気がなくなって無気力になることもあります。
スタミナアップにも亜鉛は欠かせません。

▼亜鉛とスポーツについて詳しく

スポーツする人には欠かせない栄養素“亜鉛”を意識して積極的に摂りましょう!

 

亜鉛サプリを飲むタイミングと飲む期間

おすすめは食後

亜鉛は体内で作り出すことができない上、摂取しても体外に排出されやすい栄養素です。
亜鉛を毎日の食事から十分に摂取するのが難しいという方は、サプリメントを活用してみましょう。

亜鉛サプリメントを飲むおすすめのタイミングは食後。
食後に飲むことで体内への吸収効率がよくなります。

3ヶ月続けてみよう

亜鉛はもともと人体に存在しているミネラルでもあるため、即効性を感じることは難しいと言われています。
毎日欠かさず、3ヶ月以上続けてみてください。
3ヶ月の間に、古い細胞が新しい細胞に入れ替わり、なんらかの変化が感じられるように!

焦らず気長に、元気のベースづくり

亜鉛サプリの飲み方と注意点

お茶やジュースで飲むのは要注意

亜鉛サプリは基本的に、水やぬるま湯で摂取することが推奨されています。
お茶やジュースで亜鉛サプリを飲んでしまうと、含有された成分が亜鉛の吸収を妨げてしまいます。
効果が生かされなくなる可能性があるんです。
亜鉛サプリを飲む際はお茶やジュースでの摂取を避けましょう。
たっぷりの水で飲むことで、体内への吸収・保持力が高まります。

一緒に取るとよい栄養素 ビタミンC

また、ビタミンCと一緒に摂取するのもおすすめ。
亜鉛は体内で吸収されにくい栄養素とされていますが、ビタミンCとの同時摂取で吸収率を高められます。

亜鉛が摂取できるおすすめサプリメントはこれ!
一日1粒で10mgの亜鉛が摂取できるアエンダM

「アエンダM」

アエンダM(30粒)840円(税込)

亜鉛サプリメント特有の嫌なにおいを抑え、毎日続けやすいヨーグルト風味のサプリメントに仕上げました。
日本初の亜鉛製剤の医薬品を作った創業70年以上の老舗製薬会社だからこそ、薬局やお医者さんに支持されている亜鉛のサプリです。

▼詳しくはこちら

亜鉛をチャージして子供や大人もスッキリ!家族で飲めるアエンダM

亜鉛はお子さまにも必要です!
新陳代謝が活発な成長期に亜鉛は必要量が増加します。

亜鉛は子どもの健康な成長に欠かせない栄養素なんです。
夏場は特に汗と一緒に体内に排出されてしまうので、サプリで補ってあげましょう。

まとめ

亜鉛サプリのさまざまな効果を実感するためには、どれだけ体内への吸収を効率的にするかがポイントになります。
せっかく飲むなら効果を感じたい!
飲み方やタイミングに気を付けて、亜鉛チャージで健康な毎日を送りましょう!