コレニハマリ|ココロとカラダを元気にするハマリスタッフブログ Menu

疲労回復には、イミダペプチド【カルノシン】で脳のストレスを消すと良い

カラダの疲労を回復するのに、なぜ「脳のストレス」が関係しているのでしょうか?

そして、ヒトの筋肉、神経、脳に含まれている成分である【カルノシン】というイミダペプチド(=イミダゾール・ジ・ペプチド)を飲用することで、この「脳のストレス」を消すことが出来るというのは、本当なのでしょうか?

疲労を取り巻く「脳」「カラダ」【カルノシン】の関係について見てまいりましょう。

 

「疲れ」には、必ず「脳のストレス」が関係している

仕事や運動をやりすぎたり、精神的な悩みや問題を抱えたりすると、脳は「ストレス」として、これらを受け取ります。さらに「ストレス」が続くと、それを処理する脳の活動により、大量の血液と酸素を要求して、酸素消費量が増えます。その結果、活性酸素が発生して、神経細胞が傷つきます。そして、働きが鈍くなり、パフォーマンスが低下します。

こういうふうに、ココロとカラダに過度な負荷が掛かった時には、「もう、これ以上は駄目」というサインが出て、心身を守ろうとするのです。

このとき感じるサインが、「疲れ」なのです。

すなわち、「疲れ」を取るためには「脳のストレス」を消すことが必要です。
また、疲れないカラダをつくるためには、脳に「ストレス」を溜めないようにしなければなりません。

脳にストレスを溜めないように、生活を改善しよう!

ストレスを解消し、また新たなストレスを溜めないために、最も有効な方法は「しっかり睡眠をとること」です。ぐっすり眠って気持ちよく目覚める、「質の良い睡眠」をとるようにいたしましょう。

そういう質の良い睡眠をとるためには、夕食後は「緊張しすぎず、リラックスして過ごす」ことが大切です。寝る直前までスマホやパソコンを見ていると、脳が興奮状態になり、速やかな睡眠導入を行う妨げとなりますので、こういう習慣は改めたいものです。

「適度な運動」も、質の良い睡眠につながります。ウォーキングなどの軽い運動を、少なくとも週に3~4日程度、行うことをオススメします。

加えて、重要なことは「バランスの良い食事」をすることです。

偏食しないで栄養のバランスをとり、うまく代謝させることにより、カラダの機能を正常に保つことが出来ます。そうすると、活性酸素に対して強い状態が維持できるのです。

そして、栄養素のなかで特に注目したいのが、イミダペプチド【カルノシン】です。

 

イミダペプチド【カルノシン】が、脳のストレスをとって疲労を回復する!

渡り鳥は繁殖や越冬のために、休むことなく長い距離を飛び続けます。キョクアジサシやハシボソミズナギドリは、1年間に約32,000kmもの距離を移動すると言われています。
また、サバンナに生息するシマウマの群れは、餌を求めて乾季のうちに大移動を行います。ある調査によれば、500km以上の大移動を行った群れもあるという報告がなされています。

こういったときに持久力の源として働く成分がイミダペプチド(=イミダゾール・ジ・ペプチド)です。イミダペプチドは鶏の胸肉などに多く含まれている成分です。

このイミダペプチドの一種で、ヒトの、神経、筋肉に多く含まれているのが【カルノシン】という成分で、今、特に注目されています。

【カルノシン】はヒトの脳の神経細胞に働いて、ストレスによってできる活性酸素を消すことにより、疲労を回復する効果が期待されています。

すなわち、【カルノシン】を含む食品を摂ることで、ココロとカラダの疲れを回復することが出来るのです。

【カルノシン】を多く含んだ食品には豚肉・牛肉・鶏肉などがありますが、この中では含有量が多くて価格が安い豚肉がオススメです。豚ロース肉や豚モモ肉には100gあたり800mg程度の【カルノシン】が含まれています。

スポーツをされているなどの理由で、毎日、一定量の【カルノシン】を摂取したい方には、サプリメントの活用をおススメいたします。

 

生活改善とイミダペプチド【カルノシン】の摂取で、疲れにくいココロとカラダを!

「脳」のストレス「カラダ」の疲労感を生んでいることが分かりました。
良質な睡眠をとり、適度の運動リラックスを心掛け、バランスの良い食事をとりましょう。
そして、イミダペプチド【カルノシン】を活用して「脳」のストレスをとることもお忘れなく。

すると、疲れにくいココロとカラダが、貴方の充実ライフを演出してくれることでしょう。

 

カルノシンを含むサプリメントはこちら▼

https://www.hamari-health.jp/products/list?category_id=7