こんにちは、ハマリの岸です。
突然ですが、みなさん推し活はしてますか?
2021年の流行語大賞にノミネートされるなど、「推し活」が流行ってますよね!
コロナ禍でアイドルやアニメ、キャラクター、声優、スポーツ選手などにハマって推し活する人が多いそうです!
ある調査では、対象となった5000人のうち5人に1人が現在推し活をしているとか!
みなさん推し活で充実した日を送っているんですね!
推し活は楽しいですが、イベントに参加したり、ライブに出かけたりと遠出することも多くイベント後の疲れがどっと来てしまうことはないですか?
私も好きな歌手のライブに行ったあとの帰りの電車の中と家に帰ってきたとたん疲れが…
次の日仕事に行きたくなーいと思っちゃいますよね…笑
疲れ知らずのカラダになって毎日推し活を楽しみたい方必見!
私が実際にライブにに行くときのルーティンを参考に、推し活に欠かせないサプリメントの摂取方法などを教えちゃいます!
好きなことはファッション、美容、最近は韓国ドラマにハマり中。
動画を見ながらの毎晩ストレッチを1年以上続けていたら、180度開脚ができるようになりました!
最近は、毎晩カルノパワーと亜鉛習慣を続けて元気な体づくりを目指してます!
ライブ前:まずは毎日の基本の健康ケア
ビタミンCを摂って、忙しいスケジュールでも毎日の健康をサポート!
・なんだか疲れがとれにくい
・体調をくずしやすい
・食生活がみだれがち な方にオススメ!
● 推し活していると、こんな悩みはありませんか? ●
・SNSやYouTube、テレビなどを夜遅くまで見てしまって疲れてしまう
・ライブやイベント当日に絶対体調を崩せない
ビタミンCには、皮膚や粘膜を丈夫に保ったり、免疫力を高めてストレスや風邪などの病気に対する抵抗力を強める働きがあります。
推し活をしていない方でも摂っておいて損のない栄養素ですよね。
ここでオススメしたいのが、「ピータス」
【3粒あたり1000㎎のビタミンC高配合】ピータス(90粒)
ビタミンCだけでなく、ポリフェノールの一種であるビタミンPが入っているので、血流改善に働きかけてくれて、冷えやむくみが気になる方にもおすすめ!
ということで、私はデスクの引き出しの中にしまっておいて毎日お昼休憩後に食べるようにしてます!
ビタミンCは基本的には体内に蓄積できず、摂りすぎた分は尿中に排泄されるため、毎日こまめに摂取する必要があります!
ライブ中:推しをしっかり見るためのケア! ストレスなく楽しむ!
目のピント調節に役立つ「アスタキサンチン」
ライブ会場では目が乾燥したりぼやけたりして、何度も目薬をさしてました。
このサプリに出会うまでは…
ライブ会場ってスモークや室内の空調、ライトなどで、すごく目が疲れますよね。
映画を見る方にもオススメしたいです!
この「アスタアイスキン」を公演前の1時間前くらいを目安に飲んでいるのですが、目薬をさす回数が減って、ライブ後の目の疲れが減ったように感じています。
目のピント調節機能の栄養素として昨今注目されている「アスタキサンチン」が処方されていて
それにプラスして目に良いと知られている「ビルベリー」も配合されています!
アスタキサンチンには紫外線から肌を守る機能も報告されているので、野外フェスやスタジアムライブにもオススメです!
番外編-トイレに行かずに済む裏技?!
長い映画を観る前に「お餅」を食べると、トイレが我慢できるとSNSで話題になったのはご存じですか?
お餅に含まれる炭水化物が体内の水分と結びついて、体内に蓄積されるそうで、水分が体外に出るのをとどめているそうです!
その話を聞いてから、これは実践せねば!と思い、ライブ前に2回ほど試してみましたが、4~5時間のライブでも耐えることができました!すごい!
ライブや映画館もそうなんですが、新幹線に乗る前や長時間のフライト前にも食べるのもありだなと思いました!
お餅系のコンビニデザートもたくさんあるので、どこでも買えてライブ前にぱっと食べられてありがたい存在です。
ライブ後:家やホテルに帰って寝る前に特別ケア
疲労回復に「カルノシン」
ライブでは3時間くらいは立ちっぱなしなので、終わった後の疲労が…
私は結構ノリノリでジャンプしてしまうタイプなので、こないだは3曲目くらいで既に横っ腹が痛くなりました。笑
ライブから帰ったあとは、しっかりと湯舟に使って疲れをとって寝る前にはコレ!
カルノパワーに含まれるカルノシンはアミノ酸が2つ結合したイミダゾールペプチドの一種!
激しい運動をしたときにでる活性酸素や乳酸に働いて筋肉の回復を助けてくれます。
ライブはもう激しい運動と同じです!!
ボトルタイプではなく小分けになったお試しパックなら遠征しても持ち運びやすくてオススメです!
私は夜寝る前に4粒飲んで疲れを次の日に持ち越さないようにしてます。
次の日が仕事だったりするので、しっかりと疲れをとって
推し活でもらったエネルギーを次の日の仕事の頑張りになるようにしたいですよね!
まとめ
仕事も頑張りつつプライベートも推し活で全力で楽しみましょう!
しっかり両立して頑張れるためにも日々の健康と、次の日に疲れを持ち越さないのが一番ですね!
最新記事 by (全て見る)
- 秋の花粉症は春よりつらい!すぐできる花粉症対策と体質づくり - 2024年10月17日
- スポーツの秋!ウォーキングの効果3選 - 2024年10月11日
- 管理栄養士おすすめ!スポーツ・トレーニングにおすすめの栄養素 - 2024年9月26日
・元気に毎日推し活を楽しみたい!
・ライブに行ったあと疲れてしまう