コレニハマリ|ココロとカラダを元気にするハマリスタッフブログ Menu
タグ:

秋の花粉。マスクを付けていてもやっぱり辛い!

今朝、秋の花粉情報のニュースを耳にしました。「今年は通年の〇倍です」とやっているあれです。これがあんまり当てになりません。春のスギ花粉情報もそうですが、住んでいる場所、通勤・通学などでの外出の頻度、その日の体調など人によって様々です。

家以外ではずっとマスクを付けているのに、やっぱり今年もぐしゅぐしゅ、ずるずる。

じゃあ我慢する? 薬を飲む? 引きこもる? もしまだ試していないのなら、「甜茶」を摂ってみるのも良いかもしれませんよ。

 

秋に花粉症を引き起こす植物

秋に花粉を飛散させる代表格はキク科のブタクサです。背が低い草花で、花粉の飛散距離は短いです。時期は8月~10月頃と言われていますが、気温上昇が続く昨今ではもう少し長く飛んでいるようです。

同じキク科のヨモギも花粉症の原因になります。繁殖力が強く、河川敷や公園のすみっこ、空き地などに群生しています。

もう一つ代表的なのは、アサ科のカナムグラです。花粉の量は少なめなのですが、道端など身近に生息しています。

秋の花粉は変則的

春の花粉症に悩む人の4人のうち3人は秋の花粉にも症状が出るそうです。

先ほど挙げた草花と、春のスギ・ヒノキとの大きな違いは飛散距離です。同じ市内でも生活圏によってかなり差が出ます。花粉が飛び散る量やタイミングも環境によって大きく変わるため変則的に間隔の短い波が何度もくるかんじです。

ですので、普段使っている道を変えるだけでも症状が和らぐかもしれませんよ。

 

 

花粉症の人は甜茶を試そう!

甜茶ってご存じですか?甜茶とは中国で古来より引用されている甘い健康茶の総称です。

中でもバラ科キイチゴ属の甜葉懸鈎子(てんようけんこうし)という甜茶が花粉症などのアレルギー対策として注目されているポリフェノールを多く含んでいます。

この甜茶ポリフェノールがアレルギー症状や、炎症を引き起こす物質(ヒスタミンやロイコトリエン)の放出を抑え、くしゃみや鼻水などの症状を軽減させる効果があると報告されています。

 

【まとめ】甜茶はサプリメントが便利!

甜茶はティーパックも販売されていますが、抗アレルギー効果を実感するには1日120㎎程度の甜茶エキスを煮出した甜茶を飲むのが良いとされています。

ただ120㎎の甜茶エキスを摂るにはかなりの水分量になってしまい、お腹がタプタプになってしまうのであまりおすすめできません。

そこで、1日数粒で必要な甜茶エキスが簡単に摂れるサプリメントがおすすめです!

思ったより効かないと数日でやめてしまわずに、出来れば1か月間しっかり摂ることをお勧めします。

煩わしいアレルギー症状から解放されて、行楽の秋、食欲の秋を満喫しましょう!!

 

▼秋花粉におすすめの甜茶サプリはこちら

https://www.hamari-health.jp/products/list?category_id=1