コレニハマリ|ココロとカラダを元気にするハマリスタッフブログ Menu

花粉症で悩んでいるなら、甜茶(てんちゃ)を試そう!

秋の花粉が飛散しています。花粉症の方にとっては辛いシーズンですよね。

春・秋だけではなく、一年中悩まされている方も少なくありません。

花粉症は死に至る病気ではありませんが、自然に治る事は少なく、シーズンだけとはいっても症状を軽減するために市販薬を服用すると副作用に対する不安があります。

そのため、近年は花粉症状の緩和作用を目的として、お茶・乳酸菌などサプリメントを摂る人も多くなりました。

その中で、「甜茶(てんちゃ)」という言葉を聞いたことはないでしょうか?

実は、甜茶を摂取すると花粉症を緩和する効果が期待できます。

そこで、今回は花粉症でお悩みの皆さまへ甜茶についてご紹介致します!

 

 

花粉の季節によく目にする「甜茶」って何?

最近、花粉の季節になると、「甜茶」という文字を店頭などで良く見かけないでしょうか?

甜茶は甜茶の葉を使って作られる古くからある薬草茶の一つです。日本で一般的に販売されているのはバラ科キイチゴ属で甜葉懸鈎子(てんようけんこうし)という甜茶で、花粉症などのアレルギー対策として注目されているポリフェノールを多く含んでいます。

中国南部の高地で栽培されており、中国では健康茶としてなじみが深く、5000年以上も前から現地では愛飲されています。

 

「甜茶」が花粉症に効くってホント?

 

花粉症の発症は体内にアレルゲン《花粉)が侵入しヒスタミンのようなアレルゲン原因物質が放出されることによって、鼻や喉の粘膜を刺激することで起こります。

甜茶の葉にはGODポリフェノール(甜茶ポリフェノール)が含まれていて、アレルギーの原因となるヒスタミンの放出を抑えるとの研究報告がされています。

このGODポリフェノール(甜茶ポリフェノール)が含まれているのが甜茶です。

そのことから、甜茶は花粉症の症状を緩和してくれることが期待できるのです。

↑甜茶の葉

 

「甜茶」はサプリメントで摂ろう!

 

甜茶をどのように摂り入れるのでしょうか?

甜茶を摂取する方法として、甜茶の茶葉を沸騰したお湯に入れて3~5分煮出すのが良いとされています。

便利なティーパックも販売されていますが、抗アレルギー効果を実感するには1日120㎎程度の甜茶エキスを煮出した甜茶を飲むのが良いとされています。

ですが、120㎎の甜茶エキスを摂るにはかなりの水分量になってしまい、一度に摂るとお腹がタプタプになってしまうのであまりおすすめできません。煮出すのもちょっと面倒ですね。

そこで、甜茶を簡単に摂取する方法としてサプリメントで摂ることがおすすめです!

1日数粒で必要な甜茶エキスが簡単に摂れる以外にも、日本でも古くから漢方薬として重宝された「山査子(さんざし)」や最近では「エゴマ油」としても有名な「しそ油」も一緒に摂れるサプリメントがお勧めです。

「山査子」は血管を広げ、血流を促す成分を多く含みます。ですので花粉症状のお悩みの一つ、鼻水を抑えてくれるのです。

しそ油に含まれるα-リノレン酸にはリノール酸の働きを抑制しアレルギーを抑える効果があります。花粉症による目の痒みを抑える効果も期待できます。

これらの成分を1粒にギュッと詰め込んだ甜茶サプリもありますので、花粉症でお悩みの方は一度試してみることをおすすめします。

 

まとめ

 

通年病となりつつある花粉症。少しでも花粉症の症状を和らげたいですよね。市販薬を飲み続けるのに抵抗がある方、甜茶のサプリメントを試してみませんか?

試しても自分に合うのかわからないまま、数日で止めず、出来れば1か月間しっかり摂ることを心からお勧めします。

 

 

<コールセンターこぼれ話>

花粉症でお悩みのお客様がラジオCMを聞いてご注文のお電話を下さいました。

 

お客様:「さっきラジオでやっていた花粉症に効く健康食品をください。」

オペレーター:ありがとうございます。ではお電話番号をお聞かせ下さい。

お客様:「○○ー○○○○ー○○○○です」

オペレーター:続いてお名前をお願いします。

お客様:「ハマリ タロウです。(仮名)」

オペレーター:どのような漢字ですか?

お客様:「鼻水が止まらなくて、目もかゆいです。」

オペレーター: ・・・・?

 

《漢字》を《感じ》と受け取るほど、花粉症に悩まれていたご様子でした(笑)

 

 

▼ 甜茶が入っているおすすめのサプリメントはこちら!

https://www.hamari-health.jp/products/list?category_id=1